2024-04-24T06:59:25Z
#051 梨沢 七ッ釜渓谷
2012-09-22T20:00:00+09:00
SUGOLOG
登山
#051 梨沢 七ッ釜渓谷
都心から程近い房総半島に県内では唯一と言える沢登りができる場所が存在します、細き流れではありますが遡行、シャワークライム、鬱蒼としたゴルジュなど歩く者を高揚させます。その名は梨沢、現在は台風被害によってその姿を大きく変えてしまいましたがいつかその美しさが戻るよう、私たちスゴログも...
2024-04-24T06:30:56Z
#044 トビ岩
2011-11-15T20:00:00+09:00
SUGOLOG
登山
#044 トビ岩
低山しかない千葉県房総半島、その中で本格的な沢登りができると人気のある梨沢渓谷。その梨沢地区にはもう一つ知られた絶景眺望の地があります、その名はトビ岩。古くは江戸時代から続く地場産業の作業道や旧道など複数の登山道からアクセスできるトレッキングルートをご紹介します。 千葉...
2024-03-28T08:37:24Z
#010 開墾場の滝
2010-06-08T20:00:00+09:00
SUGOLOG
登山
#010 開墾場の滝
房総半島の隠れた景勝地、そして林業型の川廻しと言う特色を持った美しい造形を見せる開墾場の滝。実は正式名称さえない山岳産業の残照ともいえる人口瀑、千葉県特有の河川造成が生んだ山深いこの滝は季節毎に全く違う姿で来訪者を楽しませる。歴史的背景と造成による地形の変化を交え今の姿をレポー...